100 梅ごはん

材料

米 2合分
梅干し 2個
だし汁 約350ml
みりん 大さじ2
酒  小さじ1

作り方

① 米は研いで30分~1時間ほど浸水させ、一度ざるにあけてしっかり水気を切って、炊飯器の内釜に移します。
② みりん・酒を先に加え、それからだし汁を2合の目盛を優先に注ぎ入れます。 ※だしは2合に対して350mlが目安の分量
③ 手で軽く全体を混ぜ、梅干しをのせます。
④ 炊飯器で炊けたら梅干しの種を除きます。それからしゃもじで梅干しの果肉をつぶして、梅が全体にいきわたるようにさっくりと混ぜれば完成です。

梅ごはんは水ではなくだし汁を使うことで、食欲をそそるクセになるような味わいになります

86 豚肉と筍の混ぜご飯

材料

白米 2合
豚肉   100g
たけのこ 100g
チンゲン菜 1わ
にんにく 1かけ分(粗みじん)
生姜   1かけ分(粗みじん)
ごま油  少々
◇醤油  大さじ2
◇酒  大さじ1
◇みりん 大さじ1
◇砂糖 小さじ1/2強

作り方

①チンゲン菜は1cmくらいにカットする。たけのこは食べやすい大きさにカットする。?の調味料を合わせておく。
②フライパンにごま油をひいてにんにくと生姜を投入。香りがたってきたら豚肉を炒める。
③肉の色が変わったらたけのこを炒め合わせる。
④チンゲン菜の茎の部分を炒め合わせ、ついで葉の部分を投入。全体を軽く炒める。
⑤合わせておいた?の調味料を加え、汁が
ほぼ無くなるまで混ぜながら炒め煮する。
⑥フライパンの中身を全部ご飯に混ぜ合わせ完成。


83 黒豆のピンク寿司

材料

米 2合
黒豆 1/4カップ
昆布 5センチ
寿司酢
・砂糖 大さじ1
・酢  大さじ3
・塩 小さじ1/3

【飾り】
錦糸卵 卵2個分
絹さや 4~6枚
桜でんぶ  適量

作り方

①フライパンに黒豆を入れ、黒豆の皮が割けるまで弱火で炒る。
②炊飯器にといだお米と水(炊飯器に示される量)を入れ、昆布、黒豆も入れて炊く。
③ご飯が炊けたら昆布を取り出し10分程度蒸らす。
④炊きあがったご飯を大きめのボールに移し、寿司酢を全体に回しかけ、切るように混ぜていくと、あら不思議!綺麗なピンク色になります。
⑤ご飯を盛り、錦糸卵・絹さや・桜でんぶなどで飾ってできあがりです。

黒豆を入れて炊きあがったときはくすんだ色ですがお酢と反応してきれいなピンク色のごはんになります!
黒豆はポリフェノールたっぷりで血液をさらさらにするなど栄養面も注目されている食品です。
ぜひおためしください(*^_^*)

67 豚肉とたけのこの混ぜご飯

材料

(白米2合分)

豚肉   100g
たけのこ 100g
青梗菜  1わ
にんにく1かけ分(粗みじん)
生姜 1かけ分(粗みじん)
ごま油  少々
醤油   大さじ2
酒    大さじ1
みりん  大さじ1
砂糖   小さじ1/2強

作り方

①青梗菜は1cmくらいにカットする。たけのこは食べやすい大きさにカットする。☆の調味料を合わせておく。
②フライパンにごま油をひいてにんにくと生姜を投入。香りがたってきたら豚肉を炒める。
③肉の色が変わったらたけのこを炒め合わせる。
④青梗菜の茎の部分を炒め合わせ、ついで葉の部分を投入。全体を軽く炒める。
⑤合わせておいた☆の調味料を加え、汁がほぼ無くなるまで混ぜながら炒め煮する。
⑥フライパンの中身を全部ご飯に混ぜ合わせ完成。


58 ボーリンニョ・デ・アホウス

材料

(15~20個分)

白米   2合
サラダ油 少々
塩    少々
玉葱 1/2個
ハム   4枚
パセリ  少々
粉チーズ 10g
とき卵 1個分
ハム 3~4枚
塩    少々
揚げ油  適量

作り方

①お米をとぎ、サラダ油と塩を少々いれ、通常の水加減よりかために炊く。(少しパラッとします。)
②炊きあがったご飯を、こまかくみじん切り又はフードプロセッサーで細かくする。
③ボールに②を入れ、みじん切りにした玉葱とハムを入れ混ぜる。
④さらに粉チーズととき卵・塩を入れ、混ぜ合わせる。
⑤直径3cmくらいに丸め、170℃の油で揚げる。
⑥まわりがこんがり色づいたら取り出して油をきる。
*お好みでケチャップをつけてお召し上がりください。

ボーリンニョとは…丸い形
アホウスとは…ブラジルのお米
ブラジルのおやつですが、洋風混ぜごはんの揚げおにぎりといったところでしょうか。
外はパリパリ、中はふんわりと仕上がります。
ケチャップをつけるとより一層おいしく食べられます!
子ども達も初めての味で喜んでいました。(*^_^*)

25 金時草のツナマヨ巻き

材料

金時草  50g
ご飯   1.2kg
すし酢  適量
焼きのり 4枚
シーチキン 1缶
ゆで卵   2個
玉葱  1/4個
マヨネーズ   大さじ1

作り方

①金時草の葉を塩茹でし、ザルにあけて冷まし、水気を
絞り細かく刻む。
②すし酢をあわせたご飯に金時草を混ぜいれ、冷ます。
③玉葱はみじん切りにして塩もみし、水洗いしてかたく
絞り、シーチキン・ゆで卵とマヨネーズで調理します。
④巻きすの上にのりを敷き、すし酢を手前2/3に広げ、③を芯にして巻き、食べやすい大きさに切る。

※どんな具材でも合いますので色々試してみてください!

23 さつま芋の洋風炊き込みご飯

材料

A.さつま芋 200g
ベーコン 80g
玉ネギ 1/4個
サラダ油 大匙1
米  3合
パセリ 少々

B.水  約550cc
塩  小匙1
コショウ  少々
コンソメ 大匙1
生クリーム 50cc

作り方

①さつま芋は皮を厚めにむき、水に浸けてしばらく置き、黒くなった所を更にむいて1~1.5cm角に切り、玉ネギ、ベーコンは粗みじん切りにします。
②フライパンにサラダ油を入れて火にかけ、ベーコン、玉ネギ、さつま芋を炒めます。
③お米を洗って炊飯器に入れ?の生クリーム、コンソメ、塩、コショウを入れ、三合のメモリまで水を足します。
④③の炊飯器に、②を入れて炊飯します。
⑤炊き上がれば器に盛り、パセリのみじん切りを散らします。

11/19に青木クッキングスクールの加藤先生を講師にお招きして、さつま芋を使ったクッキングを行いました。
地域の未入園児の子もたくさん集まってきてくれて、園児たちと一緒に活動を楽しみました。
味も美味しいと大好評でしたよ!生クリームが風味と味をより一層引き立ててくれています。

21 蓮根の炊き込みご飯

材料

6人分
A.蓮根      150g
鶏モモ肉    120g
枝豆      1/3袋
白胡麻    小匙1

B.米       2合

C.水      1カップ
かつお節    適量
塩      小匙2/3
酒      大匙3
味醂     大匙1.5

作り方

①蓮根は皮をむき、細かく薄切りにし、鶏肉は細かく切ります。
②Cの水を鍋に入れて火にかけ、塩、酒、みりんを入れて味付けし、①を入れて煮ます。
③枝豆は片方のヘタの部分を切り、塩みがきしてお湯で茹でて、身を取り出します。
④炊飯器に洗ったお米を入れて、②の煮汁を入れ、二合のメモリまで水を足し、②の蓮根、鶏肉を入れて炊飯します。
⑤炊き上がれば枝豆を混ぜ合わせて、器に盛り、白胡麻を散らします。

9月3日(土)に行われたクッキング講習会のレシピです!
他の食材でもアレンジしやすいので、試してくださいね。

6 じゃことチーズの焼きおにぎり

材料

ご飯・・・・・・・・お茶碗4杯分
大葉・・・・・・・・2枚
しらす干し・・・・・大さじ4
いりゴマ・・・・・・少々
チーズキャンディ・・4個
しょう油・・・・適量

作り方

①大葉は細かく刻んでおく。
②ごはんに刻んだ大葉・しらす干し・ゴマを入れ、まぶす。
③チーズを中に包み込むようにして、食べやすい大きさのおにぎりにする。
④フライパンを熱し、はけでしょう油をぬりながら、おにぎりを両面こんがりと焼く。

※ トースターやオーブンで焼く時は、表面がカリカリになるまで焼いてね。
※ 真ん中のチーズが味のアクセントになっていて、おいしいですよ。